2024年度
- ニュース
- 2025.03.31
- 【教育学部】静岡市立中央図書館に防災紙芝居を寄贈しました(藤井基貴研究室)
- ニュース
- 2025.03.27
- 静岡大学教育学部附属学校園教員優秀研究賞(2024年度)を附属学校の教員が受賞しました
- ニュース
- 2025.03.19
- 「しきじ土曜倶楽部」の修了式が開催されました
- ニュース
- 2025.03.18
- 【LINEヤフー×静岡大学】闇バイト対策として新たな取り組みを開始 闇バイトへの加担リスクを学べる中学生・高校生向け 情報モラル教材を共同開発
- ニュース
- 2025.02.21
- 【教育学部】藤井基貴准教授が日本卓球協会にてコンプライアンス研修を担当
- 入試
- 2025.02.20
- 令和7年度 静岡大学大学院教育学研究科入学試験(2次募集)の合格者について
- ニュース
- 2025.01.31
- 【初等学習開発学専攻】高校生が探究の成果発表!
- イベント
- 2025.01.28
- 静岡大学教職大学院 第15回公開成果発表会を実施します
- ニュース
- 2025.01.16
- 焼津市教育委員会との相互連携協定を締結しました
- ニュース
- 2024.12.26
- 【教育学部】兵庫県等主催「1.17防災未来賞」(ぼうさい甲子園)にて藤井基貴研究室が「ぼうさい大賞」を受賞
- ニュース
- 2024.12.19
- 上海交通大学次世代日中友好団(教員・学生)が静岡大学を視察 -和やかな雰囲気で学生交流と研究活動紹介-
- ニュース
- 2024.12.12
- 第104回日本道徳教育学会(令和6年度秋季大会)が開催されました。
- ニュース
- 2024.12.12
- R7教職大学院2次募集について
- ニュース
- 2024.11.29
- 第50回富士市生活展に色川研究室の学生が出展しました。
- ニュース
- 2024.11.06
- 中国浙江省杭州市教育教学管理者研修団が教育学部STEAMフューチャースクールを視察
- ニュース
- 2024.11.05
- 【初等学習開発学専攻】高校で探究について考える授業を実践!
- ニュース
- 2024.10.18
- 【川原﨑知洋研究室】岸本挽物(静岡市)と共同でクリスマスオーナメントを開発!
- ニュース
- 2024.10.18
- 古賀 幹人 教授(教育学部)、松本 正茂 教授(理学部)の論文が、日本物理学会が発刊する「Journal of the Physical Society of Japan」の注目論文 (Papers of Editors’ Choice)に選出されました。
- イベント
- 2024.10.16
- 「ESDフォーラム ミュージアムジャック2024」を開催します
- イベント
- 2024.10.15
- 「日本道徳教育学会第104回(令和6年度秋季)大会」開催のご案内
- ニュース
- 2024.10.08
- 【教育学部】加藤亜実咲さんがスロバキアで防災教育の活動を展開:「日本の BOSAIをスロバキアへ」
- ニュース
- 2024.10.03
- 教育学部、中学生の探究学習をサポート 「教員になるためには」をテーマに探究
- ニュース
- 2024.10.03
- 教育学部附属特別支援学校の生徒がものづくりに挑戦 -「大学へ行こう!」動くおもちゃづくり・あそび・探究-
- ニュース
- 2024.10.02
- 令和7年度 静岡大学大学院教育学研究科入学試験の合格者について
- イベント
- 2024.09.27
- 【教育学部】藤井基貴研究室が静岡市立中央図書館とイベント開催:防災教育
- ニュース
- 2024.09.20
- 「しずおか寺子屋 in 賀茂」静大生と教職を目指す高校生が小中学生の学習支援を行いました
- ニュース
- 2024.09.10
- 教育学部 塩田真吾准教授が子どものリスクに対応する力の育成を目指す「こころのリスク診断」の共同研究について記者会見を開催
- ニュース
- 2024.09.02
- 静大発ベンチャーが学生ボランティアによる被災地支援を実施
- ニュース
- 2024.08.26
- 教育学部、高校生の探究学習をサポート - 静岡東高校と静岡市立高校の生 徒が「教育」をテーマに探究学習を展開 -
- ニュース
- 2024.08.02
- 静岡大学教育学部オープンキャンパスを開催しました!
- ニュース
- 2024.07.30
- 令和7年度 静岡大学大学院教育学研究科入学試験(自己推薦型入試)の合格者について
- イベント
- 2024.07.04
- 【7/27実施】高校生対象の教職セミナーを実施します。(終了しました)
- ニュース
- 2024.07.01
- 【予告】令和6年度夏季オープンキャンパスの開催について(7/27終了しました))
- イベント
- 2024.06.21
- 【教育学部/塩田研究室】「情報活用能力」指導を具体化する研修を提供開始 -NTT ExCパートナーと2つの教員向けカリキュラムを共同開発-
- ニュース
- 2024.06.14
- 静岡県警人身安全少年課の監修のもと 「闇バイトから身を守る」ための教材を開発 -6/16(日)に静岡県立静岡中央高等学校通信制の課程で公開授業を実施-
- イベント
- 2024.06.05
- 【バスケ×プラモ】 「未来をつくるものづくり」プロジェクト -プロスポー ツ選手とものづくりを楽しもう!-
- ニュース
- 2024.05.23
- 静岡大学 教育学部附属浜松小中学校 新校舎落成式を挙行しました
- ニュース
- 2024.05.14
- 静岡大学川原﨑研究室・ナガハシ印刷株式会社・静岡市 による産学官連携プロジェクト -「いいかげんノート+」と「納税推進ポスター」をデザイン-
- ニュース
- 2024.05.09
- 令和7年度静岡大学大学院教育学研究科(教職大学院)募集要項について
- ニュース
- 2024.05.08
- 令和6年度学校図書館司書教諭講習のお知らせ
- イベント
- 2024.05.07
- 「子どもの「やってみたい!」を支えるために:遊びの中のリスクマネジメント」 (静岡大学公開講座2024)開催について
- ニュース
- 2024.04.25
- 「しきじ土曜倶楽部」の始業式が開催されました。
- ニュース
- 2024.04.15
- 【日本平動物園×静岡大学】 教育学部 田宮縁 教授 制作「TEACHER’S GUIDE(ティーチャーズガイド」を発行
- ニュース
- 2024.04.11
- JAXAから感謝状をいただきました - X線分光撮像衛星(XRISM)プロジェクト -
- ニュース
- 2024.04.11
- 村山大介さん(教育学研究科)がオランダ・ロッテルダム日本人学校で教育実習を行いました
- ニュース
- 2024.04.11
- 静岡大学とLIXILが共同研究を実施 -学校でのケガの当事者意識を促す安全教育プログラムの開発-
- ニュース
- 2024.04.03
- 静岡大学教育学部附属学校園教員研究賞を附属の先生方が受賞しました