受験生・保護者の皆さま

専攻・専修紹介

音楽教育専修

在校生からのメッセージ

音楽教育専修では、教員になるための教養や知識を身につけることに加え、ピアノや声楽などの専門的な分野を学ぶことができます。
また、3年次からはゼミに所属し、各々が興味のある分野をより専門的に学んでいきます。
私はピアノのゼミに所属しています。自分の好きなことを追求することができるのは、とても幸せなことだと思います。この音楽の楽しさを子ども達にも伝えたいという思いがより強くなりました。先生方も学生一人ひとりに向き合い、丁寧に指導してくださるので、積極的に学ぶことができる環境です。ぜひ、音楽教育専修で充実した時間を一緒に過ごしてみませんか。

音楽科教育に期待されること

子ども達の思考力・判断力・表現力の育成が重視されてきている今日、音楽科教育の意義はますます大きなものになってきていると言えます。なぜなら「音楽すること」は、まさに思考・判断したことを表現する営みそのものだからです。そのような自ら創造的に音楽する子ども達を、支えることのできる教師の育成を目指しています。

音楽科教員としての高い専門性を養う

音楽科教育専修のカリキュラムは、小・中学校における音楽授業の内容や方法について理論と実践を交えて習得する音楽科教育法と、音楽科教員としての専門性の土台となる声楽・器楽・音楽理論等の授業から構成されています。それぞれの専門分野のスタッフが、講義や実習、少人数レッスンなど様々な形態で、きめ細かな指導を行なっています。また3・4年次のゼミでは、各専門領域の研究室に所属し、指導教員のもとで個々のテーマについて探求し、卒業論文にまとめたり、卒業演奏を行います。

取得できる免許状・期待される進路

小学校教諭免許状、および中学校教諭免許状(音楽)が取得できます。さらに、必要な単位を修得すれば、高等学校教諭免許状(音楽)の取得も可能です。進路としては教員を中心に、音楽関係の企業などへの就職、また、本学教職大学院や他大学の修士課程への進学の例も見られます。

主な授業科目

音楽科教育法 声楽
合唱 管楽器奏法
合奏 器楽
鍵盤楽器 音楽理論
作曲法 ソルフェージュ
音楽史 指揮法

担当教員

後藤 友香理 長谷川 慎
長谷川 慶岳 服部 慶子
東屋敷 尚子

オープンキャンパス動画はこちら