保健体育教育専修
多様化するスポーツ活動のニーズに対応できる研究+教育+実践=スポーツ指導者の育成を目指しています。
| 専修分野 | スタッフ | 主な研究分野 |
|---|---|---|
| 保健体育科教育学 | 赤田 信一 | 保健科教育学 |
| 野津 一浩 | 体育科教育学 | |
| 山﨑 朱音 | 体育科教育学・舞踏教育学 | |
| 体育学・運動学 | 横山 義昭 | 身体運動学 |
| 新保 淳 | 体育・スポーツ哲学・指導者養成論 | |
| 杉山 康司 | 体力科学 | |
| 岡端 隆 | 運動学・モルフォロギー | |
| 河合 学 | 運動指導方法論 | |
| 祝原 豊 | 健康体力学・スポーツ生理学 | |
| 村田 真一 | 体育・スポーツ経営学 | |
| 杉山 卓也 | 体育・スポーツ心理学 | |
| 学校保健学 | 谷 健二 | 衛生学・学校保健学 |
| 鈴江 毅 | 臨床内科学 | |
| 鎌塚 優子 | ヘルスプロモーション・学校保健学 | |
| 矢野 潔子 | 学校看護学 |
修士論文題目例
| 専修分野 | 修士論文題目 |
|---|---|
| 保健体育科教育学 | 中学校保健体育科における関心意欲態度の評価についての研究 |
| 体育学・運動学 | 形態化身体知を習得するための「失敗の練習」に関する理論的構築 |
| 学校保健学 | 男子学生の体型意識とセルフエスティームに関する研究 |

