教科学研究開発センター

教科学研究開発センター

本センターは、教育関連諸機関と連携し、教育課程開発、教育方法・教材開発等を通して学校教育における教科学を確立し、教員養成及び現職教員研修に資することを目的として、平成28(2016)年10月に設けられました。

これまでに、本センターで取り組んできた研究は、以下の通りです。

令和5(2023)~令和6(2024)年度
各教科における 研修用動画コンテンツの制作

 

令和3(2021)~令和4(2022)年度
各教科における ICT 活用指導力育成プログラム開発

 

令和元(2019)~令和2(2020)年度教育学部附属浜松小学校中学校一貫教育に関する研究

  • (報告書)

 

平成30(2018)年度
小学校教科専門科目「小学校専門基礎」のテキストづくり

 

平成29(2017)年度
小学校の教科教育モデルコアカリキュラムに関する研究

 

平成28(2016)年度
中等教育における教科指導に必要な知識・技能等に関する研究(静大SPeCについて)